トップページ >
カップルの年齢差のタグ
カップルの年齢差のタグが付いた記事
最近は年齢差があるカップルをよく見かけますよね。芸能人でも年の差結婚が多くなり、最早20歳くらいなら特に驚きもないです。
では世の男女は、一体恋人とどれくらい年齢が離れていても大丈夫なのでしょうか?
アンケートランキングがありましたので、見て見ましょう。
■恋人との年の差、何歳までOK?
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/endurance_Jzl-rtW3L6ti_all/
1位 7〜10歳 1366票
2位 4〜6歳 1228票
3位 11〜15歳 725票
4位 1〜3歳 632票
5位 16歳〜20歳 351票
6位 20歳以上 321票
7位 同い年以外イヤ 57票
トップは7から10歳程度となっており、年齢差がある恋人でも大丈夫なのは本当な様です。
自分と同年代でないと恋人として無理と答えたのは、4位の1〜3歳、7位の同い年以外は嫌、合わせて689票となっており、かなり低いですね。
89%が満足!参加者の高い評価には理由があります。
参加者全員の方とお話できる婚活パーティ♪
学生時代には同年代との出会いが当たり前ですが、就職して社会に出ると様々な年齢の方と出会いがあります。
更にTSUTAYAが行った「大人の恋愛に関する意識調査」(20歳から34歳の女性500人が回答)でも、59.2%の女性が10歳以上年上の男性と結婚できる、20歳以上年上の男性と結婚できるという女性も12.0%となっています。
付き合うだけでなく、年の差婚もOKな女性が増加中。
学生時代の年上といえば、オッサンやオバさんと言われ、考えられなーい…と言われます。
しかし、実際自分が社会にでると、いかにその方が魅力的かが分かる…不思議なものですよね。
ただし、結構歳が離れた相手を好きになっても、向こうはそんな若い人とありえないと言う人が殆どです。
自ら好きアピールしないとカップルにはなれないでしょう。
むしろ、向こうからヘラヘラ告白してきたら要注意かもしれませんね。手慣れた人は遊び感覚かもしれません。